川口市のおすすめ注文住宅会社3選

川口市のおすすめ注文住宅会社3選 » 川口市の注文住宅工務店24選 » 高砂建設

高砂建設

創業35年以上の老舗、高砂建設の概要や施工事例、口コミなどをまとめました。

川口市にある高砂建設の概要

1975年創業の高砂建設は、200年住宅・長期優良住宅・ソーラーサーキットの家を中心に家づくりを実践。長く住まうことができ、中古住宅としても資産価値の残る家をコンセプトとしています。

工法・構造について

高気密高断熱・二重通気工法の「ソーラーサーキット工法」を看板に掲げており、寒暖差に強い家を実現しています。室内環境を快適にするために、計画的換気システムを導入して、その断熱、機密性を高めています。さらに気温の変化を感じ取り、ダンパーの開閉を自動で調整しております。その他、高い耐震性を誇る重量木骨のSE構法にもこだわり、快適性と耐久性を兼ね備えた家づくりを行っています。

耐震等級について

地域の木材、「西川材」の強い構造材と断熱効果、壁内二重通気工法で、最高基準である耐震等級3級を実現しております。使用する木材は、機械で強度などの数値を測定して、品質の保証をしっかりと監理しております。さらに木材の強度、防虫性能、耐久性を長きにわたり持続させるために高砂建設では、木材の自然乾燥にこだわり、「木が呼吸する」家づくりに努めています。

断熱性能・省エネルギー対策等級について

外断熱+二重通気工法によって、冬は居室だけではなく、トイレやお風呂場など家中どこにいても温かい環境を、夏はエアコンに頼らずとも快適に過ごすことを可能にします。断熱性能の高さは省エネルギーに繋がり、長期的にはお財布にも地球にも優しいことが期待されます。これらは基礎まで断熱処理を施しているこだわりによって実現されています。

施工について

施工は、技能五輪や彩の国総合技能展などでの受賞経験を持つ職人が担当。デザインや設計など、打ち合わせの段階から職人が参加するため、要望などを直接伝えることができるのも特徴です。

保証期間・アフターサービスについて

高砂建設では、初期保証期間10年、長期保証期間10~30年で対応しています。さらに、「50年後も資産として価値の残る家」というコンセプトを掲げ、「超長期継続保証システム」として、最大500万円の保証を付けています。建てて30年以降でも、インスぺクションを含む適切なメンテナンスと5年ごとの基本性能の点検など保証の更新に対応しております。また、自社での保証に加えて住宅保証機構と連携をしてダブルでの保証を行っており、世代を超えて住まわれる家の実現に努めているようです。長期保証期間の補修・改修については有償となります。

モデルハウスについて

モデルハウスは、県内4カ所に設置。二世帯住宅、ECO住宅、子育てファミリー向け住宅、200年住宅と、4タイプの宿泊体感型モデルハウスを用意しています。

高砂建設の施工事例集

【こだわりの木材をつかった家】

高砂建設事例画像1高砂建設事例画像2高砂建設事例画像3

中庭からの差し込む光が家じゅうに広がる、採光性バツグンの明るい間取り。木材の持つ素材感と木目の美しさを楽しめる床にもこだわりが見られます。

【吹き抜けのある開放感あふれる家】

高砂建設吹き抜け事例画像1高砂建設吹き抜け事例画像2高砂建設吹き抜け事例画像3

ぬくもりのある無垢材をふんだんに利用した住まいは、借景の緑も鮮やか。大きな吹き抜けなど、縦のラインを強調したデザインで開放感もたっぷりです。

川口市でオススメの注文住宅会社は
こちらのランキングから!

高砂建設の注文住宅の評判

口コミ画像女性「営業や設計の方など、家づくりに関わるすべての方たちの人柄と情熱のおかげで、とても楽しく家をつくることができました。大工さんに「一緒に家をつくらせて欲しい」と無茶なお願いをしたのですが、快く引き受けて下さり感謝です。おかげで、長く大切に住み続けたい家ができました」
口コミ画像男性「日当たりのいいリビングで、家族と一緒に過ごしたいという思いから注文住宅を依頼しました。今までは木造アパートで、隙間風や結露に悩んでいましたが、ソーラーサーキットの家にしてからは、そんな悩みもなく快適です」
口コミ画像男性 「大勢集まれる大きなリビングと、子供が走り回れる家を希望。この2つの要望は、重量木骨の家により、ムリなく叶えることができて大満足です。冬の寒さを懸念していましたが、高気密・高断熱施工のおかげでほとんど寒さを感じません」

口コミ画像男性 「高気密高断熱を日々感じられますし、エコな暮らしを体感できています。子供にも優しく自然素材を感じられる素敵なマイホームにしていただきました。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/

口コミ画像男性 「家作りの楽しさを存分に味わわせてもらった「高砂の家」の住み心地は期待どおり快適そのものです。それに監督さんや職人さん、家作りに関わってくださった方々の熱い思いが家中あちらこちらに感じられて「ありがとう!」という気持ちになります。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_54.html

口コミ画像男性 「吹き抜けと中庭を取り囲むように窓を大きくとった為に、真冬の寒さが心配でしたが、高気密・高断熱のおかげであまり寒さを感じずに快適に過ごす事ができました。また、オール電化にして、夜中に蓄熱暖房機で家中を暖め、昼間はその熱で過ごすという暖房方法をとりました。寒い季節をとても経済的に過ごせたと思います。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_47.html

口コミ画像男性 「実際に暮らし始めてからは、まず静かさに驚きましたね。家の前に道路があるんですが、車が走る音はほとんどしないし、雨が降ってきたことにも気づくことができません(笑)最初からこだわろうと思っていた温湿度に関しても、この夏はエアコンはずっと28℃の弱風で過ごしました。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_56.html

口コミ画像男性 「もはや当たり前になってしまっている我が家の快適さを実感するのは、実家や出張先のホテルに泊まった時。夏は暑くて冬は寒いのが当たり前。エアコン無しでは耐えられないと感じた時です。外泊すると、風邪ひきがち。体調崩しがち。段々と歳をとり、骨身に染みて感じます。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_59.html

口コミ画像女性 「高砂さんの素晴らしい「ウリ」はたくさんありますがやはり何と言っても「住み心地の良さ」だと思います。更に+αとして木のぬくもり、香り、ハウスメーカーさんには無い家造りの信頼、ハウスメーカーには負けないデザイン性。先代の社長が始めた「体感する(宿泊できる)モデルハウス」は、本当にすごいことだと思うのです。最近ではそういったことを行っているハウスメーカーさんもありますが、めずらしいことだと思います。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_53.html

口コミ画像女性 「私たちはこの家を、子供たちの健やかな成長を願って新築しました。そのためには、家の中の設計自由度が高い在来工法がベストでした。さらに大工さんたちの匠の技術があって、私たちの希望通りの家が出来たと確信しています。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_38.html

口コミ画像男性 「定年退職と同時に迎えた新しい家づくり。退職後の人生の新しいスタートとも重なりました。「家は建てて完成ではなく、住んでからが始まり」風間社長のおっしゃるようにますます愛着のわく我が家に、今度は私たちが家づくりを作り続けて生きたいと思っています。そして友人たちが私に紹介してくれたように、私も友人に「快適住宅」を紹介したいなあ・・・と思っています。」

引用:「高砂建設公式HP」 https://www.takasagokensetu.co.jp/voice/details_40.html

川口市で注文住宅を立てられる
おすすめの工務店をみる

高砂建設の会社情報

川口市でオススメの注文住宅会社は
こちらのランキングから