家づくりにこだわりを持つ川口市の注文住宅ランキングはココ!
女性ならではの細やかな提案力が評判の川口市の注文住宅業者榊住建の特徴と施工事例をまとめました。
榊住建は、埼玉(一部北部を除く)、東京都北部、千葉北西部を施工エリアとする工務店です。在来工法・伝統工法を用いた木造注文住宅を得意とし、高性能で長く住める長期優良住宅の提供に取り組んでいます。
榊住建には、女性設計士を中心とした設計室が設けられているのが特徴。女性ならではの細やかな提案・プランニング、設計コンペによる複数プランの提案などを通し、質の高いデザインづくりを実践しています。
得意とする木の家は、自然素材を活かした住まい。調湿性・吸着性・蓄熱・不燃など、さまざまな性能を持つ無垢材・漆喰の性能を取り入れ、安全で健康的な住宅を作り続けています。
また、床下全体を換気して湿度を抑え、害虫が住みにくい空間をつくるパッシブソーラーを採用。自然エネルギーを活用し、快適な住空間を実現しています。
アフターメンテナンスとしては、年に1回の定期点検を実施。緊急の不具合やトラブルが起こっても、地元密着のため早急な対応が期待できます。
性能見学会・完成見学会なども定期的に実施していますが、都合に合わせていつでも見学できるシステムとなっているのも大きな特徴。
また、ホームページに掲載されている施工例は、施主さんのご厚意ですべて見学可能となっているそうです。宿泊体験も実施しており、茨城県にある「潮来の家」への体験宿泊が可能。無垢材と漆喰を使った健康住宅を体感できます。
【木のぬくもりを感じられるリラックスできる家】
無垢材の素材感を存分に生かしたナチュラルなリビングルーム。素足で木のぬくもりを感じたくなる仕上がりです。浴室は、木の香りをたっぷり感じられる造り。1日の疲れをのびのびと癒せるリラックス空間です。
【和風ベーシックな憩いの家】
閑静な住宅街に佇む、ベーシックな和風の家。広々としたリビング・ダイニングは家族が集まる憩いのスペース。フローリングや天井にもふんだんに木が使われており、ホッと安らげます。