川口市のおすすめ注文住宅会社3選

川口市のおすすめ
注文住宅会社3選を見る

川口市のおすすめ注文住宅会社3選 » 注文住宅会社選びで役立つ6つの条件 » 5、安心の長期保証・メンテナンス体制

5、安心の長期保証・メンテナンス体制

欧米と比較して日本の住宅は短命と言われてきましたが、近年では長期に渡って住める耐久性の高い家が多くなってきました。

各住宅業者も長期優良住宅に対応する商品をラインナップし、長寿命の注文住宅づくりに取り組んでいます。

長寿命住宅に大切なのは、保証制度。業界の水準は10年保証となっていますが、家の寿命が長くなるのですから、それを上回る保証を受けられる業者の方が安心です。

ただし、長期保証制度は業者によって内容が異なるので、比較して質の高い保証を選ぶことが大切。基礎部分、防水、防蟻など、保証の種類と範囲をき ちんとチェックしておきましょう。

注文住宅会社選びで役立つ6つの条件をみる

一般的な住宅保証の種類

【住宅完成保証制度】

住宅の建築中に、工事が続行不可能な状態になってしまった場合(建設会社の倒産など)、「財団法人住宅保証機構」という公的機関が完成を保証してくれるシステム
国土交通省の指導のもとに設立された公益法人です。

【地盤保証】

地盤の調査や補強工事の瑕疵により住宅が不同沈下したり損壊した場合、建物および地盤の修復工事を保険によりバックアップするものです。

【シロアリ保証】

一般的に多い保証内容は、「施工後5年以内にシロアリ被害に遭った場合、修復を保証する」というもの。
保証費用には上限があったり、一部有料だったりするので内容の確認は必須です。また、保証対象となるシロアリの種類などもあるので、こちらもよく確認しておいてください。

メンテナンス体制は充実しているか

家の性能や外観を維持するために、定期的なメンテナンスは欠かせません。

長寿命住宅が多くなった今、家は「壊れるまで使うもの」ではなく、「壊れないように修復しながら大切に使うもの」となりました。

時間の経過と共に変化する家の状態に合わせ、適切なメンテナンスが受けられるかどうかも重要なチェックポイントです。

定期的な点検はもちろんですが、急なトラブルが発生した場合にすぐ駆けつけてくれるかどうかも大切。迅速な対応を期待するためにも、できるだけ地元の業者を選ぶことが大切です。

川口市の注文住宅工務店の保証制度を徹底調査!

建築・リフォーム歴60年以上の老舗「藤島建設」

川口市やさいたま市を中心に建築・リフォームを手がけて60年以上の実績豊富な老舗です。 末永く安心して暮らせる家造りのために、以下のような手厚い保証を用意しています。

建築中の保険

【工事賠償保険】

「作業道具が落下して、通行人にケガをさせてしまった」などの場合に、人身事故に関する損害賠償を保証してくれます。

【建設工事保険】

建設中の建物が、火災や盗難などの不測の被害に遭った場合、損害賠償を保証してくれます。

引き渡し後の保証

【長期30年保証】

藤島建設では、業界水準では10年となっている引き渡し後の保証期間を、なんと30年もの長期間に設定しています。

初期保証として引き渡し後3ヵ月・1年・2年・5年・10年という節目毎に定期点検を行い、それ以降も10年に1度無料定期点検を実施しているのです。長期に渡って安心安全な住まいを提供したい、という想いがうかがえます。

【設備10年保証(あんしん修理サポート)】

給湯器・IHクッキングヒーター・エアコン等の設備の保証期間を、メーカー保証を含め最長10年間延長しています。修理上限額は年々下がっていくのが一般的なのに対し、藤島建設では10年間修理上限金額が下がらず、常に一定。しかも修理回数は無制限です。新築時に何かと気がかりな設備の故障も、藤島建設で建てるなら心配は要りません。

【シロアリ保証】

5年間、シロアリ被害の修復および防除処理の再施工を保証しており、防除処理をした部分にシロアリが発生した場合、無料で再施工してくれます。 また、建物の被害に関しても上限500万円までの修復費用保証が付いています。

永く住むことのできる家造り「高砂建設」

創業40年以上の高砂建設は「中古住宅としても資産価値の残る家」をコンセプトに、永く住むことの出来る家造りを実践しています。

【たかさごの超長期継続型保証システム】

これは高砂建設独自の、革新的とも言える保証システムです。平成28年度国土交通省「住宅ストック維持・向上促進事業」に採択されています。

前述したとおり、高砂建設では引き渡しから1年、2年、5年、その後は5年経過するごとに定期点検を行っています。30年目の点検でいったん定期点検は終了し、その後は適宜必要なメンテナンスを臨機応変に施していくスタイルです。

地域密着型の「こもだ建総」

さいたま市で注文住宅を建てて創業50年以上。「生涯アフターサービス」をコンセプトに、縁のあったお客様と密にコミュニケーションを取るスタイルで地域密着型の住宅建設をしています。

【アフター点検】

引き渡し後、6ヵ月、1年、2年、3年、10年で定期点検を実施しています。10年経過後は、長期メンテナンス期として、その時々の必要に応じたメンテナンスをしています。

【10年保証制度】

こもだの家は漆喰と無垢の木材で造られているため、時を経るごとに木材の反りや動きのクセが出ることが。そのため定期点検時の綿密な確認はもちろんのこと、建物の瑕疵(かし)担保に関しても10年間保証を実施しています。

【第三者検査保証制度】

第三者機関が、建物の基礎や骨組みに関して中立的な立場で厳正な検査を実施しています。 引き渡し後の10年間は、構造耐力上重要な部分と、雨水の侵入を防ぐ部分に関して、住宅瑕疵担保責任保険の適用範囲となります。

川口市でオススメの注文住宅会社は
こちらのランキングから!

川口市のおすすめ注文住宅会社3選
藤島建設
藤島建設のHPキャプチャ画像
引用元:藤島建設公式HP
(https://fujishima-kensetsu.co.jp/)
フィットインプラザ
さいたま市緑区中尾360
根岸展示場
埼玉県川口市安行領根岸2309
川口・鳩ヶ谷展示場
川口市坂下町1-5-8
コクーンシティ展示場
さいたま市大宮区吉敷町4-264-1
緑区中尾展示場
さいたま市緑区中尾360
満ちる家
さいたま市緑区中尾360(Fit in plaza敷地内)
Shoei彩工房
Shoei彩工房のHPキャプチャ画像
引用元:Shoei彩工房公式HP
(https://www.shoeigro-built.com/)
浦和美園モデルハウス
さいたま市緑区美園6-8-16
原山モデルハウス
さいたま市緑区原山3-12-21
エコハウス
エコハウスのHPキャプチャ画像
引用元:エコハウス公式HP
(https://ecohouse.jp/)
BaumHaus展示場
川口市戸塚東3丁目
BaumHaus北原台
川口市北原台

【選定理由】
2023年8月1日時点、「川口市注文住宅」とGoogle検索した際に表示される注文住宅会社40社を調査。
以下を満たす3社をおすすめ会社として紹介します。