家づくりにこだわりを持つ川口市の注文住宅ランキングはココ!
地盤を改良して、長く住める注文住宅を建てる川口市のおが建について、概要や口コミ情報をまとめました。
おが建は、川口市・さいたま市近郊を中心にエコ住宅を施工する工務店です。安全性・居住性・経済性・環境性を高めるため、高気密・高断熱・24時間換気システムを導入した、FPの家をベースとしたオール電化住宅を推進しています。
※FPの家…高断熱、耐震構造、換気システムなど環境にすぐれた高性能住宅のこと。
安心して長く住める長期優良住宅が標準仕様となっていて、地盤はスウェーデン式サウンディング試験にて調査を実施、必要な場合は地盤改良を行います。
基礎部分にもこだわっており、独自のコンクリートの打ち方により、継ぎ目のない基礎に仕上がります。これにより水の侵入や強度を高めることに成功しているのです。
構造材にはヒバ材などの乾燥材を使用。もちろん防虫・防腐処理をしていて安心です。
断熱材には、通常の2倍の性能を誇る硬質ウレタンを使用。これは湿気を通さないので、内部が結露する心配もなく、開放的な間取りを実現しながら温度差の少ない快適な住まいを提供しています。
引き渡し前には、換気測定・風量測定・気密測定・熱損失計算などを1棟ずつ測定。性能の高さや品質を保持しているのも特徴です。希望者には、工事現場見学会や、すでにお住まいの家を見学できる「FPの家見学会」も実施しています。
【自然の光がはいってくるリラックスできる家】
白をベースにした明るい住まいは、自然の光がたっぷり差し込みリラックスムード満点。防音室を設けるなど、施主のライフスタイルを反映できるのも注文住宅ならではです。
【吹き抜けのあるエコ住宅】
FP軸組工法で建てられた、オール電化のエコ住宅。リビングには大きな吹き抜けがあるにもかかわらず、蓄熱暖房機だけで暖かです。
「新しい家に住み始めてから、娘のアレルギーが改善されたのが嬉しいですね。気になるハウスダストやカビなどがなくなり、健康的な生活ができています。冬も蓄熱暖房機1台で家中があたたまり、省エネルギーで助かります。アフターサービスも迅速で、何かあるとすぐに来てくれるので助かっています」
「こだわり抜いた間取りがとっても気に入っています。オール電化の光熱費も思ったほど高くなく、エコな暮らしが実現できていると思います。今後は、屋根に太陽光発電の設備をつけられたらいいなと考えています」
「以前住んでいたところは、車の排気ガスや音がうるさく、しかも日当たりが悪いという三重苦でした。おが建さんの家に引っ越してからは、自然の光だけでとてもあたたかい生活ができており、空気もクリーンで快適です」