中央地区
川口市中央地区の公示地価・調査地価と、地域の特徴についてまとめています。注文住宅購入の際は、是非参考にしてみてください。
川口市中央地区の公示地価・調査地価(2018年)
- 川口市栄町3-5-1:1,900,000円/平方メートル
- 川口市栄町3-12-2:1,130,000円/平方メートル
- 川口市本町4-1-5:1,100,000円/平方メートル
- 川口市幸町2-3-10:629,000円/平方メートル
- 川口市栄町3-10-2:546,000円/平方メートル
- 川口市幸町1-3-24:528,000円/平方メートル
- 川口市本町2-6-21:366,000円/平方メートル
- 川口市栄町1-19-23:319,000円/平方メートル
川口市中央地区の特徴を紹介
川口市中央地区とは、一体どのような特徴のあるエリアなのでしょうか。注文住宅を川口市中央地区に建てることになれば、その後長年に渡って住み続けることになります。そのため、中央地区の住み心地や特徴について全体的に知っておくべきでしょう。
こちらでは、川口市中央地区のエリアとしての特徴、子育てに関する特徴、注文住宅にかかるコスト、ハザードマップの4つについて詳しくご紹介します。
新しいマンションと昔ながらの商店街を残した住宅地が共生
川口市中央地区のエリアとしての特徴は、新しいマンションが多く建ち並んでいるにも関わらず、住宅地の中には昔ながらの商店街も残っていることが挙げられます。
多くの人口を抱える川口市ですが、これは東京都とのアクセスが良いことで、ベッドタウンとしての開発が進んだためです。都心部まで30分程度で到着する利便性と、川口駅東口に広がる数々の百貨店やショッピングモールが、川口市の住心地を大幅に向上させています。
また、商店街が残っていることもあり、高齢者支援の活動も積極的に行われているエリア。高齢者宅に訪問して安否を確認する高齢者見守り活動や敬老事業などが行われており、高齢者になっても住みやすいと言えるでしょう。
行政・民間両方で子育てを応援
川口市は積極的に子育てを応援している地域で、市役所などの行政による支援はもちろんのこと、民間サービスによる支援体制も整っているところが特徴です。
まず行政による支援では、川口市役所に出向くと「子ども育成課」「子育て相談課」があり、子育ての相談ができる窓口があります。その他、「こんにちは赤ちゃん事業」「子育て応急ダイヤル」「子育て情報メール」など、様々なサービスを提供中です。
また、サービスだけでなく、中学校卒業までの子どもの医療費を半分まで助成する制度、3人乗り自転車の貸出など金銭的支援も充実。
民間による支援では、約50のサークルが子どもの教育サポートを行っており、公共施設を利用した活動を行っています。
住宅費用は比較的安価
都心部へのアクセスが良く、ショッピングエリアも充実しており、子育てしやすい川口市ですが、住宅にかかる費用は比較的安価な点も見逃せません。
東京都内と川口市の賃貸物件の家賃を調べると、約2万円も川口市の方が安いという結果になるそうです。ワンルームなら5万円台で借りることができるので、都心部とは比較になりません。
また、アクセスの良さに反して、地価も圧倒的に低めに設定されています。川口市の土地価格と東京都豊島区周辺の土地価格を比較すると、川口市の土地価格は3/5程度となっているため、注文住宅を建てたい方にも人気の高いエリアです。
中央地区のハザードマップ
川口市の中でも、中央地区は特に「荒川」の影響を受けやすいエリアです。ハザードマップによると、荒川の洪水によって浸水した場合、中央地区の南西側一帯が家屋倒壊等氾濫想定区域として指定されています。浸水深も川口市内で最も深くなるため、大雨に備えた住宅造りが要求されるでしょう。
また、中央地区の北西部は地盤が揺れやすい地域となっています。北西部以外はやや揺れやすいという状況ですが、昨今の地震の多さに備えて、しっかりと地盤を整えておくことをおすすめします。
川口市中央地区の口コミ
- 治安は悪くないです
ここ数年で街灯が増えたり、近くにタワーマンションができたりしたこともあり、以前よりも道が明るく、怖い雰囲気もなくなっています。ですが古いアパートの周りは整備が整っていないため、灯りが乏しく暗い道も点在おり、深夜には人通りも格段に減るのでやや不安があるかもしれません。
川口駅付近は深夜になると酔っ払いや若者が多くなるので治安に不安がありますが、駅近くに住む友人からは事件に遭ったという話は聞いたことありません。警察の方がパトカーでパトロールする姿もよく見かけるので、そこまで治安が悪いという感じではなさそうです。
- 夜は酔っ払いが出現することも
川口駅東口から商店街までは居酒屋が多いため、深夜近くになると酔っ払いが多いように感じます。たまに酔っ払いが大声で叫んでいることがあり、家にまで聞こえてきたこともありました。今まで特に危険なめに遭ったわけではありませんが、女性が夜中に一人で歩くのは控えた方がよいかもしれません。
- お店が多く便利!治安も悪くない
川口駅からの帰宅する道はお店が多く明るいため安全な印象です。最近はおしゃれなカフェやバル、スイーツ店などが増えてきているので雰囲気も良く便利になっています。商店街には買い物するお店も多いので不自由はないです。
気になる治安ですが、10年以上住んでいてこれまで危険なめに遭ったことはないですし、不審者も見たことがありません。川口というと隣の西川口のイメージが強く治安が悪いイメージですが、川口駅周辺の治安は良いと思います。
- 買い物には非常に便利です
川口駅周辺は「マルエツ」「ザ・プライス」「コモディイイダ」「西友」「ドン・キホーテ」「業務スーパー」「そごう」などお店が充実しています。ちょっと足を伸ばせば「ケーヨーデイツー」「ドン・キホーテ」、西口には「オーケーストア」があるので、お店は都内の赤羽以上に充実していると思います。特に高齢世帯には買い物には不自由しないため、非常に住みやすいかもしれません。
- 駅近くはお店や病院も充実
川口駅周辺の環境は充実しており、困ることはほとんどありません。コンビニ、スーパー、薬局、ホームセンターなど主要なお店はほとんど揃っています。飲食店も多く、カフェ、ラーメン屋、牛丼チェーン店などが揃っているので、一人暮らしの人にとってはありがたいです。
駅からは少し離れますが、ショッピングモールのアリオもあります。内科、皮膚科、歯医者なども駅前に点在しているため安心です。ただ、婦人科、産婦人科はどこも少し遠いため、妊婦さんやツワリがひどい時は通うのがしんどいかもしれません。