家づくりにこだわりを持つ川口市の注文住宅ランキングはココ!
川口市で60年間の地域密着の工務店・シンプリーホームの注文住宅をまとめました。
シンプリーホームは、地元の川口市で地域密着の工務店として60年間活動しています。腕利きの職人や大工が多く抱え、質の高い住まいづくりに貢献しています。
シンプリーホームが提供する家は、「ちきゅうの家」「あったか強い家」「Simpleな家」の3タイプ。
ちきゅうの家とは、社団法人全建連(全国中小建築工事業団体連合会)が認定した工務店が施工する地域木造優良住宅の略で、地域の木材である埼玉県産のヒノキを積極的に利用した、優良住宅の建築に取り組んでいます。
あったか強い家は、昔ながらの木造軸組工法に、壊れにくく火に強い鉄のメリットを融合させた住まい。高い耐震性を誇り、高断熱・高気密も実現しています。
simpleな家は、埼玉県産の杉を使用した飽きのこないデザインが特徴です。
アフターサービスは6ヶ月、1年、3年ごとに無料点検を実施。3年目以降は、有料のアフターメンテナンス制度によってサービスを受けられるようになっています。万が一の不具合やトラブル時は、地域密着という利点を生かして迅速に対応しています。
【1年中過ごせるエコ住宅】
天然木材とおすすめ断熱材「アクアフォーム」を使用することで、1年中快適な温度が保てるエコ住宅が実現。アクセントカラーにグリーンを用いて個性的なイメージに。
【無垢材を使用したギャップがある家】
外壁・内壁ともにシラス材を使用した自然素材の家。広々としたLDKには杉の無垢材をふんだんに使用、木のぬくもりを肌で感じて生活できます。
「家に対するこだわりを細かく聞き入れてくれ、希望に近い家を建ててくれました。あたたかみのある無垢材のフロアーや、外観と内装のギャップを楽しめる、思った通りの個性的な住まいが完成。周辺の方や家族にも好評です」
「こちらの予想を上回る新しい提案や、打ち合わせの細やかさに感心しました。施工中も近所に対する配慮を忘れず、気持ち良く家を建てることができたと思います。アフターケアも迅速で安心ですね」
「こちらのワガママに対し、丁寧に的確にアドバイスしてくれるなど、本当に親身になって対応してくれ感謝です。おかげで、想像以上にモダンな住まいになり、家族一同大満足しています。家に入るたび、杉材の柔らかい香りが感じられるのもいいです」